1
Tech総研の記事にあったのですが、こちらの方はiPod Shuffleを4台つかってRAIDにしています。どうもRAID化したiPod Shulffle にOSX インストールするのにチャレンジしたかったらしいけど、うまくいかなかったみたいですね。
▲
by h5y1m141
| 2005-02-17 11:40
| 業界動向
ここで少し書きましたが、夜寝る前に、仕込みをしておきました。仕込みの際には、一次醗酵を6割程度におさせておき、あとは室温である程度醗酵が進むと思って、部屋の中に置いておいたら、朝起きたときに、一次醗酵が終わってけど、いつもよりもかなり生地が膨らんでいたので、「やベー失敗した」と思ったけど、気にせずに、そのまま作業をすすめて焼きました。おきてから焼きあがるまで1時間かかったけど、実質の作業時間は5分程度だから、焼きあがるまでの間の時間をつかって、身支度を整えて、新聞を読むという普段やっていることができるので、意外に大変じゃなかった。
この間は190度で30分焼いたけど、気持ち表面が焼けすぎた気がしたので、今回は180度で30分にした結果がこれ↓ ![]() 食べてみた所、前回同様とっーても、うまかった。 P.S. うちの奥さんは、料理教室でパン作り習っていたのだけど、料理教室の先生は結構必死になって生地をこねていたらしく、その点、男の人の方が手も大きいし、力も強いから、生地をこねるのに大した労力を必要としないみたいだから、少なくとも家でパン作るならば、男の人の方が向いているのかも。 ▲
by h5y1m141
| 2005-02-17 09:28
| 読書メモ
1 |
他のブログやツールなど
タグ
読書メモ(186)
ビジネス(60) 日記(51) キャリア(44) ネタ(40) lifehacks(31) script(24) お店(22) money(21) 料理(19) 4行日記(16) IT(16) relax(15) TIPS(15) イベント(14) 写真(11) js(7) Mac(6) perl(6) vbs(6) 以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 07月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||