「脳力」をのばす!快適睡眠術を読み終えましたが、割りと頭がよくなる照明術と内容的にかぶる所もあったけど、かなり待ったかいがあったかも。
そもそも睡眠不足になるとどうなるかっていうと、 人間が進化の過程の後の段階で獲得した脳ほど睡眠不足でダメージを受けやすい(P.30より) だそうで、特に脳の前頭連合野の働きが悪くなり、この部分は理性、思考力、創造力などをつかさどっているところみたいなので、集中力もなくなりやる気がおきなくなるそうです。 そんな睡眠不足をさけるために、普段の生活で取り入れられそうなことが紹介されていました。 例えば週末に寝だめをすることが人によってはあると思いますが、体内時計のリズムが狂ってしまい、結果月曜日には、グルココルチコイドというホルモンの分泌量が足りず、起床に伴うストレスに対処できないためにつらい状況になって、月曜日は憂鬱っていうことになるそうなので、寝だめではなく、午前中に昼寝(というか2度寝)がいいいみたいです。 睡眠についてちょっと悩んでいる人にはオススメの本ですね。 ■
[PR]
by h5y1m141
| 2007-05-12 22:21
| 読書メモ
|
他のブログやツールなど
タグ
読書メモ(186)
ビジネス(60) 日記(51) キャリア(44) ネタ(40) lifehacks(31) script(24) お店(22) money(21) 料理(19) 4行日記(16) IT(16) relax(15) TIPS(15) イベント(14) 写真(11) js(7) Mac(6) perl(6) vbs(6) 以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 07月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||