変なタイトルだけど、何を言いたいのかというと、アサーションっていう考え方をこの本読んで勉強しているんだけど、その本にはアサーションのたとえ話で
ジャイアン:アグレッシブ(攻撃的) のび太:ノンアサーティブ(非主張的) しずかちゃん:アサーティブ と言っていました。こちらページの解説だとこのたとえ話がわかりやすくなるかも。 アグレッシブな方法とは、自分のことを中心に考え、相手のことはまったく考えないやり方ですまさに、「おれはジャイアン」だねー 例えば、いつも友人に雑用を頼まれて嫌なのに、はっきりと断れずに引き受けてしまう態度ジャイアンの言うことに逆らうことが出来ず、渋々受け入れるのび太って感じ。 自分の気持ちや考えを相手に伝えるが、相手のことも配慮するやり方、自分も相手も大切にしたやり方ですのび太と違って、しずかちゃんはさわやかに自己主張するから、アサーティブらしい。 なんで、こんな本よんでいるのかっていうと、仕事柄日々色々な方とお会いし、その方達がスムーズにお仕事についてもらいたいので、うちの会社ではちょっとこの手の心理的アドバイスも していて、結構ジャイアンチックな方も中にはいるので、そういう方がすこしでもアサーティブになってほしいと思うので、ちょっと勉強しています
by h5y1m141
| 2006-01-13 23:27
| 仕事ネタ
|
他のブログやツールなど
タグ
読書メモ(186)
ビジネス(60) 日記(51) キャリア(44) ネタ(40) lifehacks(31) script(24) お店(22) money(21) 料理(19) 4行日記(16) IT(16) relax(15) TIPS(15) イベント(14) 写真(11) js(7) Mac(6) perl(6) vbs(6) 以前の記事
2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 07月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||